高水三山へハイキングに行ってきました。

2010年3月28日(日)
高水三山へ3週間ぶりのハイキングに行ってきました。(毎週行きたいのですが中々行けませんね・・・)JR青梅線軍畑駅(いくさばたえき)に到着すると一斉に団体のハイキング客が下車。もしかして一緒のコース !? 団体が前だと追い越すのが大変ってことでサッサと出発。天気は、曇りの予想だったのですが、パラパラと小雨が・・・本日は、雨対策の準備をしてきているので安心 !! (でも雨が大降りにならなきゃいいけど)平溝橋分岐、高源寺入口を過ぎ高水山登山道を一気に登り常福院不動堂で参拝して高水山山頂(標高759m)到着。山頂で景色を楽しむ予定でしたが、あいにくの霧につつまれ景色は全く見れず・・・残念。ちょっと休憩して岩茸石山に向かう登山道を歩き岩茸石山山頂(標高793.3m)に到着。しかし3月末なのに寒い・・・寒い中でも山頂のベンチでいつもの助六弁当とビールで乾杯 !! 美味い!! 昼食を終え惣岳山に向かう登山道を歩き惣岳山山頂(標高756m)へ。山頂から一気に下山してJR青梅線御嶽駅から帰宅。もう少し暖かくなったら一泊で登山にいきたいなぁー !!

米作り「にいがた産こしひかり」スタート !!

2010年3月21日(日)
今年から知人の農家と提携して米作りをスタートするため新潟にいってきました。米作りと言ってもリュートは、全くの素人・・・今年一年は、提携農家でお手伝いをしながら勉強させていただき、来年からは、自分でちゃんと作れるよう頑張ります。(米作りの進捗はブログでアップします。お楽しみに !! )まずは4月3日(土)に稲を植える田んぼの準備です。良い米づくりは、土づくりから始まるそうで、田んぼに栄養をたっぷり含ませるため、肥料を入れて寝かせ、大切な苗を健康に育てられるように土づくりをするそうです。4月4日(日)田んぼの土をトラクターで耕し、苗を植えやすくします。また、水管理をしやすいように畦(あぜ) 作りの予定です。残念ながら東京住んでいるリュウトは、それには、参加できず新潟在住の吟遊詩人に参加をお願いしました。4月17日(土)18日(日) の育苗(いくびょう)種籾(たねもみ)を育苗箱の中に蒔き、ビニールハウスの中で健康な苗を大切に育てる準備には、参加します。

現在「自分で米作りに携わり美味しいお米を食べたい人」大募集中です !! 興味のある方はご連絡を。

「にいがた酒の陣」にいってきました。

2010年3月14日(日)
「にいがた酒の陣」は、新潟県内蔵元が自慢の酒を一堂に持ち寄り、試飲チケットを購入すれば500種類をこえる新潟清酒を2日間心ゆくまで楽しめ、会場では「村上鮭の酒びたし」「越後もち豚の串焼」 など日本酒に合うメニューの飲食ブースも出店されてるため「新潟の食」味わい尽くせるイベントです。 前日に行った友人から「大盛況で酒に酔う前に人に酔うよ」との情報で、当日は、開催時間の10時少し前に会場の「朱鷺メッセ」に到着しましたが、すでに大行列・・・とほほ。(2日間の開催で約78,000人来場とのこと)開場から15分程待って入場。まずは、会場を一回りして酒蔵、飲食ブースを確認し、いよいよ試飲へ !! 日本酒は好きなのですが、 普段はあまり飲まないことと朝からの日本酒で酒蔵ブース3店目くらいには、ほろ酔い気分 !! (これは、飲みすぎて倒れる人も出るのでは・・・)5杯で良い気分となり(500種類を超える新潟の清酒を楽しめるのに・・・)会場を後にしました。 ハイボールなどがブームとなっていますが、やはり日本人なら、その土地で取れた清酒と相性の良い食とともに清酒を
心ゆくまで楽しみたいものです。

日の出山から吉野梅郷へハイキングに行ってきました。その②

2010年3月6日(土)
日の出山の山頂での超早い昼食を済ませ吉野梅郷へ向かって下山スタート。お天気は、雨ではなく霧状態。これは、もしかして最後まで天気がもつかもなんて淡い期待をしながら・・・歩いて、梅の木峠を通過して琴平神社に到着、参拝。琴平神社から梅の公園に向かう途中で、ついに予想通り雨が降り出してきました。通常は、レインウエアーに着替えるのですが、ここのハイキングコースは、道が整備されているため傘をさして歩くことが可能なので傘をさして歩き、梅の公園に到着。青梅市梅の公園で入場料200円を支払い公園の中へ。あいにくの雨の中でしたが、梅の香りと可愛い花を満喫することが出来ました。ここの梅はすごい種類も豊富で綺麗 !! 7分咲きくらいで、ちょっと時期的に早かったのですが、十分に花見を満喫しました。3月中旬が満開となる頃だと思いますが、晴れの日に満開の梅を見に行ったらいかがでしょう !? お薦めです !!

日の出山から吉野梅郷へハイキングに行ってきました。その①

2010年3月6日(土)
日の出山から吉野梅郷へハイキングに行ってきました。天気は、雨の予想。午前中より午後の方が降水確率が高い予想だったため早起きして6時に自宅を出発。御嶽駅からバスでケーブル下に行きケーブルカーに乗換え御岳山駅に到着(到着時間は9時6分)。駅をでると御岳山は霧に包まれ幻想的な世界です(天然ミスト低温温泉に入っているよう)。幻想的な世界の中、武蔵御嶽神社(929m)まで登り参拝。参拝後、日の出山に向かう途中で山頂で雨が降りだしたら吉野梅郷へは行かず生涯青春の湯「つるつる温泉」に行こうかなぁ・・・なんて考えながら日の出山(902m)山頂へ到着(到着時間は10時30分)。下山の途中に昼食を取る休憩場所が無いことが考えられるため超早い昼食!? を山頂で取ることに。天然ミスト低温温泉の中、いつもの助六弁当とビールで乾杯 !! 美味い!! 2月14日から3週間ぶりのハイキングです。山に行きたく仕方なかったのです。やっぱり早起きして来てよかった。山は良いですね・・・