北澤八幡宮の夏越の祓(なごしのはらえ)

2011年06月30日(木)
北澤八幡宮は、約五百三十年前、世田谷城主であった吉良家が勧請したと伝えられ、「世田谷七沢( 七澤とは、北澤・上馬・引澤・野澤・奥澤・深澤・池澤のこと )八八幡随一」とも言われ、スピリチュアリストの江原 啓之が実習として勤めていたことでも有名です。境内に入ると、本殿の他に、神楽殿、高良玉垂社、円海稲荷社、産土社、弁天社、野屋敷稲荷社、愛宕稲荷社があります。今日は、6月と12月の晦日(新暦では6月30日と12月31日)に行われる大祓(おおはらえ)除災行事に参加してきました。犯した罪や穢れを除き去るための祓えの行事で、6月の大祓を夏越の祓(なごしのはらえ)と言うそうです。厳粛な雰囲気の中、大祓詞(おおはらえのことば)を唱え、玉串奉奠(たまぐしほうてん)お神酒を頂き・・・ 。初体験 !! 少しは穢れが祓え理想に近づいたかなぁ~ !?

暑いぞ !! 冷たいビールがのみたい指数:80%

2011年06月28日(火)
今日は、気温も上がってきて、最高気温31℃の予想。夏に向けてのカウントダウンが始まったように感じる今日この頃です。今日は、むかしプロジェクトで同じ釜の飯を食った仲間と新宿の「楽園ビアガーデン」に行ってきました。アジアンリゾートをイメージした空間の中、キンキンに冷えたビールを飲みながら仲間との語らう。当然、話も盛り上がり終電時間も忘れツイツイ飲み過ぎてしまった。ヤバイ・・・なんとか終電に間に合い帰宅し、就寝。朝起きたら酷い二日酔い・・・トホホ。

「あじさい寺」に行ってきました。

2011年6月25日(土)
今日の天気は、午後から雨の予想。最近、週末になると天気が悪く山へハイキングに行けません。梅雨なので仕方ありませんが・・・でも、その梅雨を楽しもうと言うことで「あじさい寺」に行ってきました。「あじさい寺」と言えば北鎌倉の「明月院」が有名ですが、今回は川崎市多摩区「妙楽寺」です。境内には28種約1000株が植えられて「川崎のあじさい寺」として親しまれている天台宗のお寺です。朝リュウト号(HONDA VFR1200)に乗り、川崎の友人宅に行き電車に乗換、宿河原駅から徒歩で「妙楽寺」へ。ちょうど「あじさい」も満開でまさに「あじさい寺」 !! 。雨にも降られずちょうど良い散歩となりました。散歩の後は、友人の家で、たこ焼きを焼きながらビールをグビッ !! 美味い !! リュウト号で来ていたので今晩は、泊めて頂き、翌日に帰宅。リュウト号、あじさい、たこ焼き、で梅雨を楽しみました。

おじさん秘湯バスツアー(その③)

2011年6月19日(日)
父も大丈夫そうなので東京へ帰ることに。そう言えば、今回、残念ながら途中リタイヤしてしまった「
おじさん秘湯バスツアー」内容について、何も書いてなかったので、ここで紹介。
「おじさん秘湯バスツアー」内容
6月18日(土)
・「青森魚採センター」で朝ごはん「のっけ丼」(300円でごはんと味噌汁を頼み、お好みで海の幸をのっけて) ・「青荷温泉」で立ち寄り湯(八甲田山系のふもと『ランプの宿』として有名)・「津軽百年食堂」のモデルのひとつで昼食(2011年映画化) ・「谷地温泉」で宿泊(日本三大秘湯)谷地温泉到着後オプショナルツアーで「十和田湖」散策
6月19日(日)
・「谷地温泉」で朝食・「やぶ屋」盛岡名物わんこそばで昼食(宮澤賢治が愛した天ぷらそばとサイダーで有名なお店)

今回のおじさん秘湯バスツアーは、こんな内容でした。(もちろんバスの中、宿泊先では飲み放題です)。 参加資格は現在の会員の知人であればOK。おじさんツアーと言いつつ女性の参加もOKで~す。参加したい方は、ご連絡を・・・




おじさん秘湯バスツアー(その②)

2011年6月18日(土)
東北自動車道、花輪SAで朝食前の最後の休憩を取るところ、ビールの飲み過ぎで我慢できないおじさんのため湯瀬PAで休憩を取っていると携帯にリュウトの実家より電話。「父の具合が悪く、すぐ新潟の実家に戻るようにとのこと」。ここは、秋田と青森の県境、新潟に行くにはかなり大変 !! 青森空港から羽田空港、新幹線で新潟 ? 新幹線で新青森駅から大宮駅乗り換え新潟 ? などなど考えて新幹線での移動を選択。皆さんには申し訳なかったのですが急遽、青森魚採センターに向かっているところ先に新青森駅に向かい、なんとか8:28発はやて118号に乗り大宮駅でとき323号に乗り換え新潟駅に14:38に着くことができました。甥に連絡し、新潟駅まで迎えに来てもらっていたので直行で父の顔を見に。何とか山を乗り越え大丈夫とのこと・・・良かった良かった !!

おじさん秘湯バスツアー(その①)

2011年6月18日(金)
幹事4名でマイクロバス(今回は入替えたばかりの新車でした)をレンタルして第一集合場所のJR松戸駅へ。ここで、おじさん10名を乗せ東京組14名で23:00に出発。常磐自動車道に乗り内原バスストップで3名をピックアップ、東北自動車道、盛岡で1名ピックアップして総勢18名でのおじさん秘湯ツアーとなりました。心配していた東北自動車道の震災の影響(路面状況)余り無く順調に、すでに酔っているおじさん乗せて朝ごはん場所の青森魚采センターに向けて走行。朝ごはんの「のっけ丼」300円でごはんと味噌汁を頼み、あとはお好みで海の幸を買って乗せて食べる丼を楽しみに運転・・・。まぐろ・ほたて・りんご・あわび・さざえ・ねぶた漬・すじこ・たらこ・活ヒラメ・何をのっけようかなぁ~!!

ファイト餃子 !!

2011年6月12日(日)
今日は資格取得のため吉祥寺に行ってきました。帰りにせっかく吉祥寺に来たので三鷹の森ジブリ美術館でも見て帰ろうかなぁ思いましたが一人で行くのもちょっと・・・と思い直し巣鴨へ ?? 巣鴨は、ちょうど「すがも商人まつり」が開催されていて賑わってました。巣鴨地蔵商店街通り入口には「すがもん」のオシリが展示されていて、ちょっと触らせていただき入場。とげぬき地蔵尊 高岩寺で参拝をして食事をとるためファイト餃子へ。ここの餃子は、焼き餃子というより揚げ餃子に近い!?。普通の餃子はパリパリ感を楽しみますが、この餃子は、皮が分厚く弾力がある。どちらかと言うと小籠包を揚げたらこんな感じ !? などと考えながらビールと餃子10個を美味しくいただき帰宅。巣鴨に行ったら是非ファイト餃子をお試しあれ !!

雨の日は・・・

2011年6月11日(土)
今日は悪天候の予想のため残念ながらハイキング中止・・・そこで日帰り温泉でも行こうと調べていたら板場区にある露天風呂完備の天然温泉「スパディオ」 が入館料2040円→1680円の優待チケットが載っていたので、早速行くことに。入館してすぐスパエリアに・・・「直の湯、露天風呂、うきうき風呂、遠赤外線ドライサウナ、アロマスチームサウナ」など中々の充実ぶり。特にうきうき風呂は気持ち良く、かなり気に入りました。お風呂上りは、リフレッシュコーナーでテレビをみながらビールと行きたいところですが、今日はアルコール類を控えて、ちょっと資格取得の勉強。その後、またスパエリアでサウナで汗を流し無料バスで駅まで送ってもらい帰宅。ここは入館料1680円でアルコール類の料金がもうちょっと安ければ有かなぁ~(2040円でビール中瓶630円では・・・ちょっと!?)

扇山にハイキングに行ってきました。

2011年6月5日(日)
鳥沢駅8:38着の予定が8:16着に早まったので、9:00駅発(1日1本しか無い)の扇山登山口行きバスに乗るのを止め1時間程かけて徒歩で扇山登山口到着。登山口では、20人の若者団体、子供連れ、ご夫婦など30人程が居ました。これは登山道はハイキングラッシュ !? もし同じコースなら頂上、立ち寄り湯、バスも大混雑の恐れが・・・ !! などと考えながら一番先頭で出発。しかし、さすが若者団体、途中の水場で追い越されることに。その後、大久保のコル(分岐)で追いつき頂上では、ほぼ一緒の昼食時間となりました。ビールで乾杯(いつもながら美味い) !! 若者団体がどうやら同じコースの様なので、早めに昼食を引き上げ下山開始。不動の滝を見て今日の立ち寄り湯「君恋温泉(きみこいおんせん)」(良い名前ですなぁ~)へ。君恋温泉で今日の汗を流し風呂上がりのビールを楽しんでいると女将が「これから20人の団体が来ます」との情報。良かった・・・早く下りてきて !! 帰りもバスの混雑を避けタクシーで四方津駅に行き帰宅。帰宅後、大雨に・・・今日のハイキングは非常に強運のハイキングでした。